夫婦で汚部屋に住んでいます。再生しまくりの汚片付け奮闘記!!
プロフィール
HN:
汚臭 魔子(おくさ まこ)
性別:
女性
カテゴリー
最新コメント
お返事が済んだコメントは横にアイコンが出ます。
[04/21 ino]
[11/20 青蟲]
[10/01 便利屋333]
[04/26 ニッポン汚部屋グランプリ管理人]
[01/21 dede]
最新トラックバック
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
もーー片付けちっともやる気が出ません。
てか生活自体に気力が・・・・・・・・・・。
と、気分はMax奈落の底のおくさまこですこんにちは。
またずいぶん前の汚片付けを。
前回のコミック移動大作戦から約5ヶ月経とうとしていた・・・・
どんだけゆるゆるなんだ私w
今回は押入れの真ん中の中身と入れ替えです。
間取り画像も無く説明簡素化してます、さーせん!
寝室の5段チェスト(下から2段目)に入っていた本を取り出して

使い方を間違ったために重みでゆがんだ引出し(悔)
こんなにあります。(一番下の段もあるよー)

ほんの一部。
これらを押入れの衣類引き出しと中身を入れ替えました。
まだ余裕ー!

しかし引出しはズッシリ重いw
捨てられないと思ってたけど・・・やっぱ処分を考え中です。
スパーーー!と片付けたらスッキリするかもしんないね。
うあああ、衣類の方の写真を撮るのを忘れた・・・・。
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けに喝を!!

その代わり、なつかしい服が出てきたので次回紹介しますー。
もーー片付けちっともやる気が出ません。
てか生活自体に気力が・・・・・・・・・・。
と、気分はMax奈落の底のおくさまこですこんにちは。
ツールバーのチャリン♪と鳴る音が心地いいですw
くじがはずれまくり!ついてないー。
またずいぶん前の汚片付けを。
前回のコミック移動大作戦から約5ヶ月経とうとしていた・・・・
どんだけゆるゆるなんだ私w
今回は押入れの真ん中の中身と入れ替えです。
間取り画像も無く説明簡素化してます、さーせん!
寝室の5段チェスト(下から2段目)に入っていた本を取り出して
使い方を間違ったために重みでゆがんだ引出し(悔)
こんなにあります。(一番下の段もあるよー)
ほんの一部。
これらを押入れの衣類引き出しと中身を入れ替えました。
まだ余裕ー!
しかし引出しはズッシリ重いw
捨てられないと思ってたけど・・・やっぱ処分を考え中です。
スパーーー!と片付けたらスッキリするかもしんないね。
うあああ、衣類の方の写真を撮るのを忘れた・・・・。
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けに喝を!!

その代わり、なつかしい服が出てきたので次回紹介しますー。
母の日は一足お先にかに三昧!
PR
更新がすごーく遅れてます、ちょこちょこ掃除などはやってますが・・・
もう1週間前の事ですが、汚風呂場のタイル掃除をしました。
ビフォー
汚っ!!

我が家はふるーいふるーーーいお風呂。ドアなんて木だもんね。水しぶきかかったらしみこむし。
タイルもところどころヒビワレ状態。
換気扇なんてなくて換気口みたいな四角い穴があいてて冬はそこから風がピューピュー。
タイルの目地なんか崩れて一部なくなってたりしてます。(自分で補修メンドクサ)
あーあ、リフォームしてくれないかしらね・・・・。
せめてシャワーつきのお風呂に。
で、カビキラーでシュッシュシュッシュとカビや水垢を撃退!
ブラシでゴシゴシーーっとこすって終了。
やってみると簡単だけど、それをやるまでがドンだけ時間がかかったか・・・・(数ヶ月を要した)
アフター
これが限界。

ぱっと見明るくなったでしょ??
うっすら茶色いのは何やっても無理な部分です。
あ、排水溝に刺さってるホースは洗濯機のホース。
洗濯するときにいちいちこうやってふた開けて突っ込まなければなりません。。
たまに忘れて洗濯して風呂場がびっしょびしょになることもありますけどねww
あーーめんどくさい家だわ。
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けに喝を!!

もうすぐ3000円。
魔子は貯めるペースが遅いようです。
もう1週間前の事ですが、汚風呂場のタイル掃除をしました。
ビフォー
汚っ!!
我が家はふるーいふるーーーいお風呂。ドアなんて木だもんね。水しぶきかかったらしみこむし。
タイルもところどころヒビワレ状態。
換気扇なんてなくて換気口みたいな四角い穴があいてて冬はそこから風がピューピュー。
タイルの目地なんか崩れて一部なくなってたりしてます。(自分で補修メンドクサ)
あーあ、リフォームしてくれないかしらね・・・・。
せめてシャワーつきのお風呂に。
で、カビキラーでシュッシュシュッシュとカビや水垢を撃退!
ブラシでゴシゴシーーっとこすって終了。
やってみると簡単だけど、それをやるまでがドンだけ時間がかかったか・・・・(数ヶ月を要した)
アフター
これが限界。
ぱっと見明るくなったでしょ??
うっすら茶色いのは何やっても無理な部分です。
あ、排水溝に刺さってるホースは洗濯機のホース。
洗濯するときにいちいちこうやってふた開けて突っ込まなければなりません。。
たまに忘れて洗濯して風呂場がびっしょびしょになることもありますけどねww
あーーめんどくさい家だわ。
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けに喝を!!

朝顔育ててます~~♪
昨日寝る前に誘惑に負けてプリングルスドカ食い(悔)
せんべいも食べたーーーーーーー
おからクッキーの型取りがものすごーくメンドクサーになっていいこと思いついた!!

いっぺんに伸ばして切り込みを入れる!!
超簡単!!
材料も今回はバターの変わりにオリーブオイル入れてみました。
おから100グラム
小麦粉大さじ3
メープルシロップ大さじ3
オリーブオイル大さじ1
塩ひとつまみ
上記材料を全部ボウルに入れてよーくこねくりまわす。
フープロのこねる機能ならあっという間かもです、でも後片付け考えると使いたくなくなるんだよねw
日立パワーフードプロセッサー
パン生地・麺・泡立てだってできちゃうフープロ!ステンレスだから丈夫で衛生的!
欲しい~~~!と旦那にねだって1年以上前に購入。
うどんとかぎょうざとか作ってみよう!意気込みだけで終わりw買って結局数回しか使わずじまいなのよね・・・(汗)
そして天板に薄く伸ばして切り込み入れて180度のオーブンで25~30分焼いたら出来上がり!
(レシピでは15~20分程度だけどうちのは電子オーブンレンジで焼きが弱いので焼き時間長めです)
焼いた後は網にのせて冷まします。

こんがりサクサクですー!
バターの代わりにオリーブオイル入れたので・・・・・・・・
大豆の風味強いですがw
畑の肉で筋肉つきますようにー!
あ、そうそう今日の体脂肪率は23.7%
アレッ?確か昨日は22%台だったはず・・・・・
せんべいも食べたーーーーーーー
おからクッキーの型取りがものすごーくメンドクサーになっていいこと思いついた!!
いっぺんに伸ばして切り込みを入れる!!
超簡単!!
材料も今回はバターの変わりにオリーブオイル入れてみました。
おから100グラム
小麦粉大さじ3
メープルシロップ大さじ3
オリーブオイル大さじ1
塩ひとつまみ
上記材料を全部ボウルに入れてよーくこねくりまわす。
フープロのこねる機能ならあっという間かもです、でも後片付け考えると使いたくなくなるんだよねw

日立パワーフードプロセッサー
パン生地・麺・泡立てだってできちゃうフープロ!ステンレスだから丈夫で衛生的!
欲しい~~~!と旦那にねだって1年以上前に購入。
うどんとかぎょうざとか作ってみよう!意気込みだけで終わりw買って結局数回しか使わずじまいなのよね・・・(汗)
そして天板に薄く伸ばして切り込み入れて180度のオーブンで25~30分焼いたら出来上がり!
(レシピでは15~20分程度だけどうちのは電子オーブンレンジで焼きが弱いので焼き時間長めです)
焼いた後は網にのせて冷まします。
こんがりサクサクですー!
バターの代わりにオリーブオイル入れたので・・・・・・・・
大豆の風味強いですがw

あ、そうそう今日の体脂肪率は23.7%
アレッ?確か昨日は22%台だったはず・・・・・
ニャン様のトイレ掃除はマメなおくさまこですこんにちは。
最近いい猫砂見つけました。徐々にこの砂に移行中ですが根気がいります。
すのこタイプのトイレにオススメ。
ニャンコだけではなくワンコも抜け毛の時期でしょうか?
うちの汚部屋もあちこち抜け毛が散乱><
毎日掃除機掛け(適当だけど)はかかせません!
だけど階段掃除は見てみぬふりで・・・・・
2~3日に1回ワイパーで掃除するだけになってます(汗)
掃除中

ミニワイパーでフキフキー
どこでもフロアワイパーなら小回りきいて楽チン!
ホコリモッサリ~~~!うわーー!

2~3日掃除しないとこんなです・・・・・・・・。
4ヶ月前に掃除した階段はひどかったなw
毎日激しく昇り降りするのでホコリが溜まりやすいですね。
そろそろ水拭きしなくちゃならんかな。(雑巾掛け・・・激しくめんどくさい)
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けに喝を!!

んーー、雑巾かけはあしたということで。(予定は未定)
最近いい猫砂見つけました。徐々にこの砂に移行中ですが根気がいります。

すのこタイプのトイレにオススメ。
ニャンコだけではなくワンコも抜け毛の時期でしょうか?
うちの汚部屋もあちこち抜け毛が散乱><
毎日掃除機掛け(適当だけど)はかかせません!
だけど階段掃除は見てみぬふりで・・・・・
2~3日に1回ワイパーで掃除するだけになってます(汗)
掃除中
ミニワイパーでフキフキー

どこでもフロアワイパーなら小回りきいて楽チン!
ホコリモッサリ~~~!うわーー!
2~3日掃除しないとこんなです・・・・・・・・。
4ヶ月前に掃除した階段はひどかったなw
毎日激しく昇り降りするのでホコリが溜まりやすいですね。
そろそろ水拭きしなくちゃならんかな。(雑巾掛け・・・激しくめんどくさい)
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けに喝を!!

んーー、雑巾かけはあしたということで。(予定は未定)