夫婦で汚部屋に住んでいます。再生しまくりの汚片付け奮闘記!!
プロフィール
HN:
汚臭 魔子(おくさ まこ)
性別:
女性
カテゴリー
最新コメント
お返事が済んだコメントは横にアイコンが出ます。
[04/21 ino]
[11/20 青蟲]
[10/01 便利屋333]
[04/26 ニッポン汚部屋グランプリ管理人]
[01/21 dede]
最新トラックバック
ダイエットするって言いながらちっとも記事かいてなかった。
書いてないどころかダイエット実行してません(こらー)
例のおからクッキー作りもあれから放置だし。
ずーーーっと前に箱買いしてたソイジョイがまだ数本残ってました。

1本あたり80円!
ウッ。

賞味期限が微妙ーー。
もちろん食べますとも。
本日の体脂肪率25.1%…
Σ( ̄□ ̄)!ふえた(体重も)
ダイエット部門も参加してみました。

書いてないどころかダイエット実行してません(こらー)
例のおからクッキー作りもあれから放置だし。
ずーーーっと前に箱買いしてたソイジョイがまだ数本残ってました。

ウッ。
賞味期限が微妙ーー。
もちろん食べますとも。
本日の体脂肪率25.1%…
Σ( ̄□ ̄)!ふえた(体重も)
ダイエット部門も参加してみました。

プレゼントにつられて別に買わなくてもいい化粧品を買いました。
ほんと限定に弱いです。
その記事はまた後日・・・・。
昨日はカセットテープやら見はまって結局整理が進まずw
やっと入れ替え終わりました。
えーーーーーと、この人・・・・・・・・・・・

・・・・誰だっけ?
トーコだよ。
このCD自分が買ったとは思うんだけど、全く記憶無し!!
誰だったかも曲もまったく憶えてない・・・・(おいおい)
思い出すために聴いてみました。
うーん、何となくだけど思い出した。
きっと声が好きだったから買ったのかな・・・・?(この記憶も危うしw)
買ったことすら憶えてないなんて、失礼な奴だな私w

これはブームに乗っかって買った。と思う。(買ったことあんまり憶えてないんだが
)
冬の恋歌(ソナタ)Classics
ちょっと脱線しつつw整理終わりました。
ビフォー

↓↓↓
アフター

スペース出来た!
カセットテープもデジタル化させたいけど・・・いずれ時間が出来たときに!(いつだかw)
今回入れ替えた分。約20数枚ほど。少なっw

残念なことに・・・特殊パッケージやらボックス仕様ばかりのCDが多くて全部ソフトケースに入れられませんでした(涙)
いや、パッケージを思い切って捨てられれば整理できるんだろうけど、今はまだその気分にならないのでそのままということで。
入れ替えた分はCDラックに移動。
↓ソフトケースに入れる前

(30枚程度しか入らなかった)
↓↓↓
↓ソフトケースに入れ替えた後(うわ、逆光っ)

(余裕で70枚は入ってます。あと10枚は入りそう)
・・・・・・・・・・・・・・あっ
ケースめっさ余ってますーーーー

ま、これは今後CD買ったときのために・・・・。
ご利用は計画的に。
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!!

旦那が捨てるなと言ったおかげでものすごーーーく困ってるのが・・・・・
これ。(先月からそのまま)

残ったCDプラケース。
どうしたらいいんだーーーー!!
(ちょっとずつ捨てちゃう?)
ほんと限定に弱いです。
その記事はまた後日・・・・。
昨日はカセットテープやら見はまって結局整理が進まずw
やっと入れ替え終わりました。
えーーーーーと、この人・・・・・・・・・・・
・・・・誰だっけ?

このCD自分が買ったとは思うんだけど、全く記憶無し!!
誰だったかも曲もまったく憶えてない・・・・(おいおい)
思い出すために聴いてみました。
うーん、何となくだけど思い出した。
きっと声が好きだったから買ったのかな・・・・?(この記憶も危うしw)
買ったことすら憶えてないなんて、失礼な奴だな私w
これはブームに乗っかって買った。と思う。(買ったことあんまり憶えてないんだが


ちょっと脱線しつつw整理終わりました。
ビフォー
↓↓↓
アフター
スペース出来た!
カセットテープもデジタル化させたいけど・・・いずれ時間が出来たときに!(いつだかw)
今回入れ替えた分。約20数枚ほど。少なっw
残念なことに・・・特殊パッケージやらボックス仕様ばかりのCDが多くて全部ソフトケースに入れられませんでした(涙)
いや、パッケージを思い切って捨てられれば整理できるんだろうけど、今はまだその気分にならないのでそのままということで。
入れ替えた分はCDラックに移動。
↓ソフトケースに入れる前
(30枚程度しか入らなかった)
↓↓↓
↓ソフトケースに入れ替えた後(うわ、逆光っ)
(余裕で70枚は入ってます。あと10枚は入りそう)
・・・・・・・・・・・・・・あっ
ケースめっさ余ってますーーーー

ま、これは今後CD買ったときのために・・・・。
ご利用は計画的に。
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!!

旦那が捨てるなと言ったおかげでものすごーーーく困ってるのが・・・・・
これ。(先月からそのまま)
残ったCDプラケース。
どうしたらいいんだーーーー!!
(ちょっとずつ捨てちゃう?)
ちょっと片付け熱再開!のおくさまこですこんにちは。
注文したCDソフトケースが届いたので残りのCD整理をすることに。

(100枚いらなかったかもーーー・・・)
押入れの引き出しに入れてるCDたち。

えーと、ほとんどが80年代90年代のCDばっかりです。
全部大事!捨てられない!
当時は結構音楽聴いてたんですけど、今となってはめったに聴かず・・・。
最近のアーティスト・・・・皆同じに見えるのよねww(老化じゃ)
懐かしいCDがいろいろ出てきました。
はい、いつものごとく脱線しますよー。
やまだかつてないCD

うわー、懐かしい!やまだかつてないWINK いたねw
これ中古CDで300円だったから思わず買った。
岡田有希子 ー!全アルバムコンプかな?

昔好きでねー、大人になってからCDボックスもDVDも買いました。
映画のDVDはこの2枚しか持ってません。

プルシアンブルーは買ったのに全部見てないw(映画観にいったので大体知ってますけど)
(詳細は画像クリックで)
8センチCDなんて今無いよねー。

専用ケースもあったっけw
これは何かのおまけCD

グレープは私の時代では無いw
CDよりも・・・・・
カセットがたくさんあるんじゃないか?(CDソフトケースがめっさ余る予感w)

袋の中にもわんさか。

カセットテープは小中学生時代に聴いてたモノばかり。
どれもこれも・・懐かしすぎ!(捨てられないーー)
では、懐かしいカセットをずらり紹介していきましょう。(目的が別方向へw)
女子に人気だったピンクのテープ

字が・・・・。

小学高学年~中学ぐらい?
吉沢秋絵はいまどこへ・・・・。
志村かおり・・・知ってます?
全部アニメw

あひるのクワックなつかしいな~!

北岡夢子も懐かしいー。(認知度低)
これは卒業シーズンに録音したと思われw

アンチ光ゲンジだった私もこの卒業の曲は好きだったw
RA-MUもなつかしー!
小沢なつきはAV女優になっちゃうし・・・。

ゴクミが国民的美少女だった時代のやつだw
って、白田あゆみって誰だっけ?
ウィキ検索中。
そっか、モモコクラブに出てたんだ。
モモコクラブ・・・超マニアックですねwww(見てたけど)

五十嵐いづみといえば少女コマンドーいづみ!
スケバン刑事の後番組で放送されてたけど、ぱっとしなくて数回しか観た記憶が無い・・・。
坂上香織も脱いじゃったよね・・・。

レタリングシートで頑張った時代もあったw
革用レタリングシート販売中。
またピンクのテープが。

小学生時代のものかな?字がヒドイw

ないちっちマイハート懐かしすぎ!!
倉沢敦美も流行ったなーw
「19○○年○月生まれ~今○○歳♪」と替え歌にして自分のことを歌ってました。
カセットレーベルは・・・
さてんのにーちゃんw

憶えてる人いますかーー??
これもレアな人々w

さそり座、島田奈美、BaBe!
(分からない方はググッて下さい。リンクめんどくさくなってきた・・)
ってか私安全地帯好きだったのねw(あんまり思い入れないんですけど)
これはアニソンとか

三田寛子も歌ってたよね。(ドラマ「わが子よ」の主題歌だった)

キャッツアイも好きだったなー。
( ゚д゚)ハッ!
思い切り脱線しまくって肝心な整理は全く手付かずww
(片付け熱再開したって言ったばかりなのに)
明日までには整理終わるかと思いまふ
つづく。
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!!

(ランキングちょっと変更)
金目のモノ発見!!

おおお金!

400円ぐらいある??ある???
・・・韓国ウォンだった。

410ウォン也。(今日のレートで28円
)くー。
注文したCDソフトケースが届いたので残りのCD整理をすることに。
(100枚いらなかったかもーーー・・・)
押入れの引き出しに入れてるCDたち。
えーと、ほとんどが80年代90年代のCDばっかりです。
全部大事!捨てられない!
当時は結構音楽聴いてたんですけど、今となってはめったに聴かず・・・。
最近のアーティスト・・・・皆同じに見えるのよねww(老化じゃ)
懐かしいCDがいろいろ出てきました。
はい、いつものごとく脱線しますよー。
やまだかつてないCD
うわー、懐かしい!やまだかつてないWINK いたねw
これ中古CDで300円だったから思わず買った。
岡田有希子 ー!全アルバムコンプかな?
昔好きでねー、大人になってからCDボックスもDVDも買いました。
映画のDVDはこの2枚しか持ってません。
プルシアンブルーは買ったのに全部見てないw(映画観にいったので大体知ってますけど)


8センチCDなんて今無いよねー。
専用ケースもあったっけw
これは何かのおまけCD
グレープは私の時代では無いw
CDよりも・・・・・
カセットがたくさんあるんじゃないか?(CDソフトケースがめっさ余る予感w)
袋の中にもわんさか。
カセットテープは小中学生時代に聴いてたモノばかり。
どれもこれも・・懐かしすぎ!(捨てられないーー)
では、懐かしいカセットをずらり紹介していきましょう。(目的が別方向へw)
女子に人気だったピンクのテープ
字が・・・・。
小学高学年~中学ぐらい?
吉沢秋絵はいまどこへ・・・・。
志村かおり・・・知ってます?
全部アニメw
あひるのクワックなつかしいな~!
北岡夢子も懐かしいー。(認知度低)
これは卒業シーズンに録音したと思われw
アンチ光ゲンジだった私もこの卒業の曲は好きだったw
RA-MUもなつかしー!
小沢なつきはAV女優になっちゃうし・・・。
ゴクミが国民的美少女だった時代のやつだw
って、白田あゆみって誰だっけ?
ウィキ検索中。
そっか、モモコクラブに出てたんだ。
モモコクラブ・・・超マニアックですねwww(見てたけど)
五十嵐いづみといえば少女コマンドーいづみ!
スケバン刑事の後番組で放送されてたけど、ぱっとしなくて数回しか観た記憶が無い・・・。
坂上香織も脱いじゃったよね・・・。
レタリングシートで頑張った時代もあったw

またピンクのテープが。
小学生時代のものかな?字がヒドイw
ないちっちマイハート懐かしすぎ!!
倉沢敦美も流行ったなーw
「19○○年○月生まれ~今○○歳♪」と替え歌にして自分のことを歌ってました。
カセットレーベルは・・・
さてんのにーちゃんw
憶えてる人いますかーー??
これもレアな人々w
さそり座、島田奈美、BaBe!
(分からない方はググッて下さい。リンクめんどくさくなってきた・・)
ってか私安全地帯好きだったのねw(あんまり思い入れないんですけど)
これはアニソンとか
三田寛子も歌ってたよね。(ドラマ「わが子よ」の主題歌だった)
キャッツアイも好きだったなー。
( ゚д゚)ハッ!
思い切り脱線しまくって肝心な整理は全く手付かずww
(片付け熱再開したって言ったばかりなのに)
明日までには整理終わるかと思いまふ

つづく。
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!!

(ランキングちょっと変更)
金目のモノ発見!!
おおお金!
400円ぐらいある??ある???
・・・韓国ウォンだった。
410ウォン也。(今日のレートで28円

昨日飲んだ梅酒ウメー!
黒糖梅酒を飲んだんですが(どの銘柄か不明)、甘めのお酒好みの私にとっては最高でした。
今日も昨日と引き続きニャン様のトイレ掃除をしました。スッキリさっぱり!!
猫砂も追加で購入。2袋は・・・さすがに重かった
ところで、先日写真だけ撮ってアップしておいた健康サンダル。
いまだに履き続けてましたw
パカパカー

こんなになるまで。

丸いのもいつの間にか取れてるしw
ずっと買いに行こう買いに行こうとおもいつつそのままで、せっかくお店行ったのにサンダルだけ買うの忘れたり・・
予備のスリッパも持ってないし、床は冷たいし!!(主に台所で使用してます)
ずっとがまんして履いてたのですーーー。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
で、昨日ようやく新調しました

ダイソーで購入(前のやつもたぶんダイソーだと思う)

このブツブツの刺激がいいんです。
歩きやすくなったわーw
ひとつ気に食わないのが・・・・
150円だったということ。
100均の店なのに100円以上の品物だらけってどうなの!?キー!
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!!
明日はスッキリお部屋の妹宅へ訪問します。
取っておこうと思ってたぬいぐるみあげよっかな



黒糖梅酒を飲んだんですが(どの銘柄か不明)、甘めのお酒好みの私にとっては最高でした。
今日も昨日と引き続きニャン様のトイレ掃除をしました。スッキリさっぱり!!

猫砂も追加で購入。2袋は・・・さすがに重かった

ところで、先日写真だけ撮ってアップしておいた健康サンダル。
いまだに履き続けてましたw
パカパカー
こんなになるまで。
丸いのもいつの間にか取れてるしw
ずっと買いに行こう買いに行こうとおもいつつそのままで、せっかくお店行ったのにサンダルだけ買うの忘れたり・・
予備のスリッパも持ってないし、床は冷たいし!!(主に台所で使用してます)
ずっとがまんして履いてたのですーーー。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
で、昨日ようやく新調しました


ダイソーで購入(前のやつもたぶんダイソーだと思う)
このブツブツの刺激がいいんです。
歩きやすくなったわーw
ひとつ気に食わないのが・・・・
150円だったということ。
100均の店なのに100円以上の品物だらけってどうなの!?キー!
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!!


明日はスッキリお部屋の妹宅へ訪問します。
取っておこうと思ってたぬいぐるみあげよっかな
