夫婦で汚部屋に住んでいます。再生しまくりの汚片付け奮闘記!!
プロフィール
HN:
汚臭 魔子(おくさ まこ)
性別:
女性
カテゴリー
最新コメント
お返事が済んだコメントは横にアイコンが出ます。
[04/21 ino]
[11/20 青蟲]
[10/01 便利屋333]
[04/26 ニッポン汚部屋グランプリ管理人]
[01/21 dede]
最新トラックバック
今日のはなまるマーケットで宇宙食が紹介されてましたね!!
あ゛!
うちにもあるよ宇宙食!
ほらw

えーーーと、かれこれ4年前でしたかね。
スミソニアンの国立航空宇宙博物館で買ったんだっけ・・・。
フリーズドライのイチゴは賞味期限の記載がなかったような・・。他はアイスクリームのフリーズドライ。
うーーーむ。食べて大丈夫かしら??
今日は引き出し整理。
ここ。

TV横にある4段引出しの一番下をやっつけました。
(下のケーブル類が絡まりすぎてイラッとしてますー)
今まで魔境があったため引き出せなかった場所ですw
↓かつて魔境が邪魔していた引出し。一番下を開けるのははほぼ無理。

開けてみたらあんまり詰まってなかった。

~中身整理開始~
会社勤めしてた頃は使ってたカイロ

引きこもってる今じゃ出番全く無しw
まだ期限あるので・・・何かの為にとっときます。
ガムボトルにお金ーーー!!!

全部100円玉w

4100円ゲット!(元々自分のお金だが)
飲んでしまわなかった薬たちてんこ盛りw

2~3年前のモノばかりで袋だけのものとかあったので半分処分。この頃は病院ばっかり行ってたなー。
(全部捨てないのね)
こ、これは!!!

(空っぽになった喘息の吸入薬。捨て!)
2~3年前に発症した私の喘息。てか昔も咳き込みがひどかったんだけどずっと風邪と思い込んで病院にいってなかったわけで。
でもまぁ、吸入薬が必要になるほど重症になったのは・・・きっと・・・・
この汚部屋のせいではなかろうか?
と思ってますw(2~3年前が一番ヒドイ汚部屋だった)
汚部屋に住むと病気になるしお金も掛かります・・・。
つい先日買った液体バンソウ膏

今まで使ってたサカムケアは使用期限が2008.10・・・ハイ捨てます。

液体絆創膏って便利だけど、最初にしみるのがなけりゃいいのにね・・。
体脂肪計を買うまで使ってたコンパクト体脂肪計!の箱w

本体はどこへやら??
1000円以下で購入可能。
4年ぐらい前の体脂肪率は21%だったけど、今じゃ25%に増加w
くーーー、何処まで上昇するんだww(ダイエットしろよ)
野菜のタネーー!

忘れてた、家庭菜園しようと買ったっけ、、一度水菜を栽培したら蛾の幼虫がわいて大失敗!!虫退治に苦労するし。そこからやる気をなくして放置してましたw
発芽試験がH16年と書いてあって有効期限はそれより1年。
もう今はH20年w
だめだ・・・捨てたほうがいいね。
かわいくて使えなかったちょきんぎょティッシュ。

もう使おう。
全部取り出して中を拭いてみたら
真っ黒!

ティッシュじゃまにあわないのでマイクロ雑巾でふきあげて
完了。

とりあえずここは薬関係のモノをまとめていれておくことにしました。
(お金のボトルはそのままかよ)
引出し整理は4段目まで続く予定ですが
別の引出しもたっぷりあるんで果てしなく続きますーw
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!
昨日のCDソフトケースの残りを全部入れ替えました。

50枚+2枚組み3セット全部CDラックに収納できました!
まだ余裕~!
そして空いたプラスチックケースを旦那が欲しいと言い出した・・・( ´゚д゚`)エー
捨てて減らすために入れ替えたのに
あ゛!
うちにもあるよ宇宙食!
ほらw
えーーーと、かれこれ4年前でしたかね。
スミソニアンの国立航空宇宙博物館で買ったんだっけ・・・。
フリーズドライのイチゴは賞味期限の記載がなかったような・・。他はアイスクリームのフリーズドライ。
うーーーむ。食べて大丈夫かしら??

今日は引き出し整理。
ここ。
TV横にある4段引出しの一番下をやっつけました。
(下のケーブル類が絡まりすぎてイラッとしてますー)
今まで魔境があったため引き出せなかった場所ですw
↓かつて魔境が邪魔していた引出し。一番下を開けるのははほぼ無理。
開けてみたらあんまり詰まってなかった。
~中身整理開始~
会社勤めしてた頃は使ってたカイロ
引きこもってる今じゃ出番全く無しw
まだ期限あるので・・・何かの為にとっときます。
ガムボトルにお金ーーー!!!
全部100円玉w
4100円ゲット!(元々自分のお金だが)
飲んでしまわなかった薬たちてんこ盛りw
2~3年前のモノばかりで袋だけのものとかあったので半分処分。この頃は病院ばっかり行ってたなー。
(全部捨てないのね)
こ、これは!!!
(空っぽになった喘息の吸入薬。捨て!)
2~3年前に発症した私の喘息。てか昔も咳き込みがひどかったんだけどずっと風邪と思い込んで病院にいってなかったわけで。
でもまぁ、吸入薬が必要になるほど重症になったのは・・・きっと・・・・
この汚部屋のせいではなかろうか?
と思ってますw(2~3年前が一番ヒドイ汚部屋だった)
汚部屋に住むと病気になるしお金も掛かります・・・。
つい先日買った液体バンソウ膏
今まで使ってたサカムケアは使用期限が2008.10・・・ハイ捨てます。


液体絆創膏って便利だけど、最初にしみるのがなけりゃいいのにね・・。
体脂肪計を買うまで使ってたコンパクト体脂肪計!の箱w
本体はどこへやら??


4年ぐらい前の体脂肪率は21%だったけど、今じゃ25%に増加w
くーーー、何処まで上昇するんだww(ダイエットしろよ)
野菜のタネーー!
忘れてた、家庭菜園しようと買ったっけ、、一度水菜を栽培したら蛾の幼虫がわいて大失敗!!虫退治に苦労するし。そこからやる気をなくして放置してましたw
発芽試験がH16年と書いてあって有効期限はそれより1年。
もう今はH20年w
だめだ・・・捨てたほうがいいね。
かわいくて使えなかったちょきんぎょティッシュ。
もう使おう。
全部取り出して中を拭いてみたら
真っ黒!
ティッシュじゃまにあわないのでマイクロ雑巾でふきあげて
完了。
とりあえずここは薬関係のモノをまとめていれておくことにしました。
(お金のボトルはそのままかよ)
引出し整理は4段目まで続く予定ですが
別の引出しもたっぷりあるんで果てしなく続きますーw
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!


昨日のCDソフトケースの残りを全部入れ替えました。
50枚+2枚組み3セット全部CDラックに収納できました!
まだ余裕~!
そして空いたプラスチックケースを旦那が欲しいと言い出した・・・( ´゚д゚`)エー
捨てて減らすために入れ替えたのに

PR
キー!ニャン様が布団の上におしっこしたーーー!
ニャン様のトイレ掃除を怠っていた仕打ちでしょうかw(これで2回目)
というのは昨日の出来事。昨日は大雨だったので今日布団干してEM菌ぶちまいて乾燥中です。
てなワケで昨日は大雨だし、ニャンにしっこもやられて片づけのテンションも上がんなかったので地味な作業をしてました。
半年ぐらい前だったか、TVでCDソフトケースのことを紹介しててどうしても私もやってみたかったCD整理。
楽天で買おうと思ってたときにみつけた元祖?のソフトケースが送料無料キャンペーンをやっているということを知って即お試しパックを注文しました。50枚パックと2枚組み用3枚セットで2000円。
半年経ってようやく実行ってどんだけゆるいんだw
届いた

フラッシュ・ディスク・ランチのCDソフトケース(←ここで購入できます)
前ほどCD買わなくなったのでそんなに多く持ってない方かな(200枚もないかも・・・)
最近買ったといえばマクロスFのアルバムかしらw

(中島愛の声がスキ)
あ、それとちりとてちんのサントラ買ったんだっけww
めっちゃはまりまくったのに視聴率ワーストって・・・。
まずはここのCDから。ほとんど一昔二昔前のCDたち。

(高校時代に買った木製CDラックは今も現役)
この他に押入れの引き出しにもCDぎっしり詰まってます。
ドラマやバラエティで活躍してるYOUが昔音楽やってたって事知ってる人はどんだけいるだろうかw

(フェアチャイルド一時期はまった)
あー、私も流行に乗ってコムロファミリーのCD買ったんだっけね~~w

視線が(((;゜Д゜)))
プラスチックケースからはずす作業がめんどくさかったんですけど、やりだすとはまります!
(地味~な作業が好きな人向けw)
完成!

左が空いたCDケース。右がソフトケースに入れ替えたやつ。
かさが3分の1になりました!!
プラスチックケースもこれだけあると結構重い!ソフトケースは軽々!
CDラックもスカスカに空いたし!ここに残りのソフトケースも入れ替えて入るだけ納めようと思います。
あーースッキリーーー!
このソフトケースが気に入ったのでまた追加注文して全部整理する予定なのでそのときまた続編をお送りします!(年内目標にw)
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!
50位以内に入れましたありがとうございます!

注)ボックス仕様のCDは整理できません。うーーむ、ボックス捨てられねー。
(一つ一つビニール袋に丁寧に入れて保存してます。←こういうとこはマメなのよw)
ニャン様のトイレ掃除を怠っていた仕打ちでしょうかw(これで2回目)
というのは昨日の出来事。昨日は大雨だったので今日布団干してEM菌ぶちまいて乾燥中です。
てなワケで昨日は大雨だし、ニャンにしっこもやられて片づけのテンションも上がんなかったので地味な作業をしてました。
半年ぐらい前だったか、TVでCDソフトケースのことを紹介しててどうしても私もやってみたかったCD整理。
楽天で買おうと思ってたときにみつけた元祖?のソフトケースが送料無料キャンペーンをやっているということを知って即お試しパックを注文しました。50枚パックと2枚組み用3枚セットで2000円。
半年経ってようやく実行ってどんだけゆるいんだw
届いた
フラッシュ・ディスク・ランチのCDソフトケース(←ここで購入できます)
前ほどCD買わなくなったのでそんなに多く持ってない方かな(200枚もないかも・・・)
最近買ったといえばマクロスFのアルバムかしらw
(中島愛の声がスキ)
あ、それとちりとてちんのサントラ買ったんだっけww

めっちゃはまりまくったのに視聴率ワーストって・・・。
まずはここのCDから。ほとんど一昔二昔前のCDたち。
(高校時代に買った木製CDラックは今も現役)
この他に押入れの引き出しにもCDぎっしり詰まってます。
ドラマやバラエティで活躍してるYOUが昔音楽やってたって事知ってる人はどんだけいるだろうかw
(フェアチャイルド一時期はまった)
あー、私も流行に乗ってコムロファミリーのCD買ったんだっけね~~w
視線が(((;゜Д゜)))
プラスチックケースからはずす作業がめんどくさかったんですけど、やりだすとはまります!
(地味~な作業が好きな人向けw)
完成!
左が空いたCDケース。右がソフトケースに入れ替えたやつ。
かさが3分の1になりました!!
プラスチックケースもこれだけあると結構重い!ソフトケースは軽々!
CDラックもスカスカに空いたし!ここに残りのソフトケースも入れ替えて入るだけ納めようと思います。
あーースッキリーーー!
このソフトケースが気に入ったのでまた追加注文して全部整理する予定なのでそのときまた続編をお送りします!(年内目標にw)
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!


50位以内に入れましたありがとうございます!
注)ボックス仕様のCDは整理できません。うーーむ、ボックス捨てられねー。
(一つ一つビニール袋に丁寧に入れて保存してます。←こういうとこはマメなのよw)
汚写真撮ろうとしたらデジカメの電池きれてたー!充電器どこだーーー!?
と片付けた場所がわからなくなくなったおくさまこですこんばんは。
(やっと充電器みつかって只今充電中)
今日は汚部屋が片付いてマシになってる状態なので(魔子家基準)お義母様を呼ぼうという事になって汚家に呼んだのです!
結婚五年目にして初の招待www
(近くに住んでるのにw)ちょっと前までありえない事だったのに!
やっつけで片付けたので汚風呂場はご覧のとーりモノで埋もれてまーすw
(先日ゴミの日にうっかり出し忘れる始末)
汚風呂に入れないという事もあり(さっさと片付ければ済むんじゃね?)
お義母様も連れて近場の温泉に入ってきた次第です。
はーー癒されたー♪
明日こそは汚風呂場やっつけなきゃな…
と片付けた場所がわからなくなくなったおくさまこですこんばんは。
(やっと充電器みつかって只今充電中)
今日は汚部屋が片付いてマシになってる状態なので(魔子家基準)お義母様を呼ぼうという事になって汚家に呼んだのです!
結婚五年目にして初の招待www
(近くに住んでるのにw)ちょっと前までありえない事だったのに!
やっつけで片付けたので汚風呂場はご覧のとーりモノで埋もれてまーすw
(先日ゴミの日にうっかり出し忘れる始末)
汚風呂に入れないという事もあり(さっさと片付ければ済むんじゃね?)
お義母様も連れて近場の温泉に入ってきた次第です。
はーー癒されたー♪
明日こそは汚風呂場やっつけなきゃな…
寒さも和らいでちょっと過ごしやすくなりました。天気も快晴
くーー、この天気が昨日おとといだったら良かったのに!
と悔しがってる最強雨女のおくさまこです。
++++++++++
イベントも終わり、兄家族はこの汚家でなんとか過ごしてもらいましたw
モノの多さにビックリたまげてましたけどww
今まで万年床だった汚部屋は布団とっぱらってコタツを置きました。
(夜はここに布団を敷いて寝てもらったけど)
以前の汚部屋

(万年床)

(1ヶ月前の魔境w)
↓ ↓ ↓アフター↓ ↓ ↓
学生時代から愛用のオサレな白いコタツ復活!

(コタツ布団が無いから本来のコタツの機能を果たしてないけどねw)
今後この汚部屋はこの状態をキープ予定!!
ベッドもきちんと使うことに!
・・・っていつまで続けられるかが問題。
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!
ここ数日ひざが痛くて片付けに支障が来てます・・・。アラフォーになるとほんとあちこちにガタが来るんですよねw(私だけ?)
いつも飲んでるアミコラがなくなったから補充して汚片付けに励まなくては!!

↑魔子のお買い物候補

くーー、この天気が昨日おとといだったら良かったのに!
と悔しがってる最強雨女のおくさまこです。
++++++++++
イベントも終わり、兄家族はこの汚家でなんとか過ごしてもらいましたw
モノの多さにビックリたまげてましたけどww
今まで万年床だった汚部屋は布団とっぱらってコタツを置きました。
(夜はここに布団を敷いて寝てもらったけど)
以前の汚部屋
(万年床)
(1ヶ月前の魔境w)
↓ ↓ ↓アフター↓ ↓ ↓
学生時代から愛用のオサレな白いコタツ復活!
(コタツ布団が無いから本来のコタツの機能を果たしてないけどねw)
今後この汚部屋はこの状態をキープ予定!!
ベッドもきちんと使うことに!
・・・っていつまで続けられるかが問題。
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!


ここ数日ひざが痛くて片付けに支障が来てます・・・。アラフォーになるとほんとあちこちにガタが来るんですよねw(私だけ?)
いつも飲んでるアミコラがなくなったから補充して汚片付けに励まなくては!!



↑魔子のお買い物候補