夫婦で汚部屋に住んでいます。再生しまくりの汚片付け奮闘記!!
プロフィール
HN:
汚臭 魔子(おくさ まこ)
性別:
女性
カテゴリー
最新コメント
お返事が済んだコメントは横にアイコンが出ます。
[04/21 ino]
[11/20 青蟲]
[10/01 便利屋333]
[04/26 ニッポン汚部屋グランプリ管理人]
[01/21 dede]
最新トラックバック
先日の洗濯槽の掃除2年ぶりぐらいにやり終えました!
ま、クリーナーがやってくれるだけのことですけどねw
洗濯槽クリーナー

まずは水を溜める。

クリーナー投入!ゴミ取りネットとホースと洗剤ケースも外して中に浸けこみます。
・・・12時間後・・・
ややにごり状態。

洗濯槽の汚れよりもホースの中からアカらしきものがどっさり出てきました~~~~(><)
黒い海苔みたいなカスはかすかに出ただけ。
そしてクリーナーのすすぎのために自動洗濯を1サイクルさせます。

ぐるぐるぐるぐるぐる~~~~

こんなにごり状態です。
結果思ったほど茶色くならなかったのは普段から重曹とかEM菌入れたりして洗濯してたから汚れの度合いが軽かったのかな????
と思い込んでます。毎日洗濯もしないし・・・。
年に1度のお掃除なんで市販のクリーナーで月一お掃除よりも経済的かな??
だけど常に清潔にしたいなら市販のクリーナーでこまめにお掃除した方がいいかもしれませんね。
私はずぼらなので年一回で。

ホースがキレイで気持ちいいわー。(タイル汚い)
洗濯にちなんで柔軟剤話

我が家はダウニー。重いんで左の小さいボトルに移し変えて使ってます。
今まで適当な柔軟剤使ってたけどネットで見つけて以来ダウニー。
香りが強いけど旦那の汗クサには効くw

最近楽天で見つけて即買いしてしまったべピーパウダーの香り!!!
超いい香りですーーー!!
使用量注意ですけど(キツイので少なめがいいです)

ダウニー ベビーパウダー 4000mL
エイプリルのダウニーもたっぷり残ってるのに、2人暮らしで毎日洗濯しないんでいつになったら使い終わるんだろうかw
他の香りも試してみたいわー。





ま、クリーナーがやってくれるだけのことですけどねw

まずは水を溜める。
クリーナー投入!ゴミ取りネットとホースと洗剤ケースも外して中に浸けこみます。
・・・12時間後・・・
ややにごり状態。
洗濯槽の汚れよりもホースの中からアカらしきものがどっさり出てきました~~~~(><)
黒い海苔みたいなカスはかすかに出ただけ。
そしてクリーナーのすすぎのために自動洗濯を1サイクルさせます。
ぐるぐるぐるぐるぐる~~~~
こんなにごり状態です。
結果思ったほど茶色くならなかったのは普段から重曹とかEM菌入れたりして洗濯してたから汚れの度合いが軽かったのかな????
と思い込んでます。毎日洗濯もしないし・・・。
年に1度のお掃除なんで市販のクリーナーで月一お掃除よりも経済的かな??
だけど常に清潔にしたいなら市販のクリーナーでこまめにお掃除した方がいいかもしれませんね。
私はずぼらなので年一回で。
ホースがキレイで気持ちいいわー。(タイル汚い)
洗濯にちなんで柔軟剤話
我が家はダウニー。重いんで左の小さいボトルに移し変えて使ってます。
今まで適当な柔軟剤使ってたけどネットで見つけて以来ダウニー。
香りが強いけど旦那の汗クサには効くw
最近楽天で見つけて即買いしてしまったべピーパウダーの香り!!!
超いい香りですーーー!!
使用量注意ですけど(キツイので少なめがいいです)

ダウニー ベビーパウダー 4000mL
エイプリルのダウニーもたっぷり残ってるのに、2人暮らしで毎日洗濯しないんでいつになったら使い終わるんだろうかw
他の香りも試してみたいわー。








PR
更新がすごーく遅れてます、ちょこちょこ掃除などはやってますが・・・
もう1週間前の事ですが、汚風呂場のタイル掃除をしました。
ビフォー
汚っ!!

我が家はふるーいふるーーーいお風呂。ドアなんて木だもんね。水しぶきかかったらしみこむし。
タイルもところどころヒビワレ状態。
換気扇なんてなくて換気口みたいな四角い穴があいてて冬はそこから風がピューピュー。
タイルの目地なんか崩れて一部なくなってたりしてます。(自分で補修メンドクサ)
あーあ、リフォームしてくれないかしらね・・・・。
せめてシャワーつきのお風呂に。
で、カビキラーでシュッシュシュッシュとカビや水垢を撃退!
ブラシでゴシゴシーーっとこすって終了。
やってみると簡単だけど、それをやるまでがドンだけ時間がかかったか・・・・(数ヶ月を要した)
アフター
これが限界。

ぱっと見明るくなったでしょ??
うっすら茶色いのは何やっても無理な部分です。
あ、排水溝に刺さってるホースは洗濯機のホース。
洗濯するときにいちいちこうやってふた開けて突っ込まなければなりません。。
たまに忘れて洗濯して風呂場がびっしょびしょになることもありますけどねww
あーーめんどくさい家だわ。
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けに喝を!!

もうすぐ3000円。
魔子は貯めるペースが遅いようです。
もう1週間前の事ですが、汚風呂場のタイル掃除をしました。
ビフォー
汚っ!!
我が家はふるーいふるーーーいお風呂。ドアなんて木だもんね。水しぶきかかったらしみこむし。
タイルもところどころヒビワレ状態。
換気扇なんてなくて換気口みたいな四角い穴があいてて冬はそこから風がピューピュー。
タイルの目地なんか崩れて一部なくなってたりしてます。(自分で補修メンドクサ)
あーあ、リフォームしてくれないかしらね・・・・。
せめてシャワーつきのお風呂に。
で、カビキラーでシュッシュシュッシュとカビや水垢を撃退!
ブラシでゴシゴシーーっとこすって終了。
やってみると簡単だけど、それをやるまでがドンだけ時間がかかったか・・・・(数ヶ月を要した)
アフター
これが限界。
ぱっと見明るくなったでしょ??
うっすら茶色いのは何やっても無理な部分です。
あ、排水溝に刺さってるホースは洗濯機のホース。
洗濯するときにいちいちこうやってふた開けて突っ込まなければなりません。。
たまに忘れて洗濯して風呂場がびっしょびしょになることもありますけどねww
あーーめんどくさい家だわ。
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けに喝を!!

朝顔育ててます~~♪
ニャン様のトイレ掃除はマメなおくさまこですこんにちは。
最近いい猫砂見つけました。徐々にこの砂に移行中ですが根気がいります。
すのこタイプのトイレにオススメ。
ニャンコだけではなくワンコも抜け毛の時期でしょうか?
うちの汚部屋もあちこち抜け毛が散乱><
毎日掃除機掛け(適当だけど)はかかせません!
だけど階段掃除は見てみぬふりで・・・・・
2~3日に1回ワイパーで掃除するだけになってます(汗)
掃除中

ミニワイパーでフキフキー
どこでもフロアワイパーなら小回りきいて楽チン!
ホコリモッサリ~~~!うわーー!

2~3日掃除しないとこんなです・・・・・・・・。
4ヶ月前に掃除した階段はひどかったなw
毎日激しく昇り降りするのでホコリが溜まりやすいですね。
そろそろ水拭きしなくちゃならんかな。(雑巾掛け・・・激しくめんどくさい)
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けに喝を!!

んーー、雑巾かけはあしたということで。(予定は未定)
最近いい猫砂見つけました。徐々にこの砂に移行中ですが根気がいります。

すのこタイプのトイレにオススメ。
ニャンコだけではなくワンコも抜け毛の時期でしょうか?
うちの汚部屋もあちこち抜け毛が散乱><
毎日掃除機掛け(適当だけど)はかかせません!
だけど階段掃除は見てみぬふりで・・・・・
2~3日に1回ワイパーで掃除するだけになってます(汗)
掃除中
ミニワイパーでフキフキー

どこでもフロアワイパーなら小回りきいて楽チン!
ホコリモッサリ~~~!うわーー!
2~3日掃除しないとこんなです・・・・・・・・。
4ヶ月前に掃除した階段はひどかったなw
毎日激しく昇り降りするのでホコリが溜まりやすいですね。
そろそろ水拭きしなくちゃならんかな。(雑巾掛け・・・激しくめんどくさい)
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けに喝を!!

んーー、雑巾かけはあしたということで。(予定は未定)