夫婦で汚部屋に住んでいます。再生しまくりの汚片付け奮闘記!!
プロフィール
HN:
汚臭 魔子(おくさ まこ)
性別:
女性
カテゴリー
最新コメント
お返事が済んだコメントは横にアイコンが出ます。
[04/21 ino]
[11/20 青蟲]
[10/01 便利屋333]
[04/26 ニッポン汚部屋グランプリ管理人]
[01/21 dede]
最新トラックバック
ベッドの上に布団や電気毛布そのたモロモロが散乱しております。何ヶ月も。

図示

押入れに収納したいけど、もう定員オーバーで・・・・(天袋が空いてるけど届かないので却下)

何も考えずにまとめ買いしたんだよ(汗)


ピコーン!
そうだ、汚台所(?)の収納スペースに山盛りのタオルをおけばなんとかなるかも!(ようやく気づく)
その収納スペースがこちら。
↓
↓
↓
どーん。

ここもヒドイんだよなぁ・・・。右に浴室入り口。
画像わかるかな・・・(間取り図あればわかりやすいけどまだ描いてない)
奥のスペースはスカスカ。以前冷蔵庫が置いてあったんだけど、
そのスペースに旦那の3段引き出しと、隣が浴室なのでタオルを置いてるわけです。
手前のテーブルは作業台のはずが・・・物置化(汗)
ビフォー 中身を出した。

き、汚いよ!!!白い粉がふいてるのはなんだろう???
フキフキフキフキ(掃除中)
・
・
・
アフター ピカピカになった!!☆☆

写ってないけど手前柱隅っこは穴が空いててガムテープで補修してます。
引っ越してきた時からそうなってた・・・。
これはどうにもならないのかね。(自分で直す気なし)
さて、湿気がこもらないように・・・すのこを敷こう!
別に扉がないので敷かなくてもいいかもしれない・・・ま、その辺わかんないけど敷きます。
一応前の住人が目隠しにブラインドを取り付けてるけど、ほとんど下ろすことは無し。
旦那がいつか使うと思ってだいぶ前に買ってきてた「すのこ」。これを使わせてもらおう!

ようやく日の目が!(あと1組新品が残ってる・・)
ピッタリいい感じじゃない?

2階の押入れから引き出しを3つ持ってきて入れました。

ピッタリ。
2段タオル・・・・。一番下は着てない旦那の服、
もちろん捨てられないのでここに置かせてもらおう。
もう、どんだけタオルが多いんだ!!!(かといって捨てられない)
ってつい最近もご近所さんから大量のタオルもらったんだよね・・・

軽く10枚あるな。
親戚からも法事の品でタオルもらったんだっけ・・・・。
永遠に増え続けるタオル。
・・・・・。
早速ニャンがチェックしに来た。

クンカクンカ
何か作業してるとすぐやって来るのは何故だろうね
よし、作業終了!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(考え中)
やし直しwww

こっちの配置が使いやすそうだったので・・・。
旦那の3段引き出しは整理不可。中身もほとんど見ないようなものなので(たぶん)
前にタオルカゴを。カゴの一番下は・・・今度ね・・・
この買い物カゴは・・・・今度片付けしよう・・・・。

あ、麺打ち台の収納に困った。

この台は人造大理石で使いやすくて2299円送料込みの激安!
パスタやパン作りに便利そうだったので衝動買いしました。
2回ぐらいしか使ってない・・・。へへ

お手入れ簡単!抗菌無垢仕様大理石の作業台
作業台戻しました。下はスツール。

(って引き出し開かねーじゃねーか!!)
↓作業台ってのがこれね、テーブルメイト。
もうちょっと丈夫だったらなー。
汚作業台に写ってるモロモロ
アミコラ
ラジオ
サーモス
アミコラは肌ぷるになります。
ラジオはいつも料理してるときと入浴中に聴いてます。手動充電なので電池要らず!
ただし筋肉が必要ですww
サーモスは冬のお茶作りに活用!
作業台も片付けたいけど・・・
2時間で力尽きたのであとの汚片付けはまた今度(持久力無し)
あさっては筋肉痛かな・・。(翌日じゃないんだw)
----------------------------------------------------------------------------------------
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!

よっしゃ!布団スペース出来たヽ(´ー`)ノ

(その前に布団干しと洗濯が待ってますよ)
図示
押入れに収納したいけど、もう定員オーバーで・・・・(天袋が空いてるけど届かないので却下)




そうだ、汚台所(?)の収納スペースに山盛りのタオルをおけばなんとかなるかも!(ようやく気づく)
その収納スペースがこちら。
↓
↓
↓
どーん。
ここもヒドイんだよなぁ・・・。右に浴室入り口。
画像わかるかな・・・(間取り図あればわかりやすいけどまだ描いてない)
奥のスペースはスカスカ。以前冷蔵庫が置いてあったんだけど、
そのスペースに旦那の3段引き出しと、隣が浴室なのでタオルを置いてるわけです。
手前のテーブルは作業台のはずが・・・物置化(汗)
ビフォー 中身を出した。
き、汚いよ!!!白い粉がふいてるのはなんだろう???
フキフキフキフキ(掃除中)
・
・
・
アフター ピカピカになった!!☆☆
写ってないけど手前柱隅っこは穴が空いててガムテープで補修してます。
引っ越してきた時からそうなってた・・・。
これはどうにもならないのかね。(自分で直す気なし)
さて、湿気がこもらないように・・・すのこを敷こう!
別に扉がないので敷かなくてもいいかもしれない・・・ま、その辺わかんないけど敷きます。
一応前の住人が目隠しにブラインドを取り付けてるけど、ほとんど下ろすことは無し。
旦那がいつか使うと思ってだいぶ前に買ってきてた「すのこ」。これを使わせてもらおう!
ようやく日の目が!(あと1組新品が残ってる・・)
ピッタリいい感じじゃない?
2階の押入れから引き出しを3つ持ってきて入れました。
ピッタリ。
2段タオル・・・・。一番下は着てない旦那の服、
もちろん捨てられないのでここに置かせてもらおう。
もう、どんだけタオルが多いんだ!!!(かといって捨てられない)
ってつい最近もご近所さんから大量のタオルもらったんだよね・・・
軽く10枚あるな。
親戚からも法事の品でタオルもらったんだっけ・・・・。
永遠に増え続けるタオル。
・・・・・。
早速ニャンがチェックしに来た。
クンカクンカ
何か作業してるとすぐやって来るのは何故だろうね

よし、作業終了!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(考え中)
やし直しwww
こっちの配置が使いやすそうだったので・・・。
旦那の3段引き出しは整理不可。中身もほとんど見ないようなものなので(たぶん)
前にタオルカゴを。カゴの一番下は・・・今度ね・・・

この買い物カゴは・・・・今度片付けしよう・・・・。
あ、麺打ち台の収納に困った。
この台は人造大理石で使いやすくて2299円送料込みの激安!
パスタやパン作りに便利そうだったので衝動買いしました。
2回ぐらいしか使ってない・・・。へへ

お手入れ簡単!抗菌無垢仕様大理石の作業台
作業台戻しました。下はスツール。
(って引き出し開かねーじゃねーか!!)
↓作業台ってのがこれね、テーブルメイト。

もうちょっと丈夫だったらなー。
汚作業台に写ってるモロモロ



アミコラは肌ぷるになります。
ラジオはいつも料理してるときと入浴中に聴いてます。手動充電なので電池要らず!
ただし筋肉が必要ですww
サーモスは冬のお茶作りに活用!
作業台も片付けたいけど・・・
2時間で力尽きたのであとの汚片付けはまた今度(持久力無し)
あさっては筋肉痛かな・・。(翌日じゃないんだw)
----------------------------------------------------------------------------------------
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!


よっしゃ!布団スペース出来たヽ(´ー`)ノ
(その前に布団干しと洗濯が待ってますよ)
PR
連休終わった!
旦那が休みだと片付けも掃除も何にも出来ません。(布団でゴロゴロだから)
今日は床の掃除機掛けと洗濯と水槽の水換えとフィルター掃除しました。
あ、うち猫だけじゃなく魚も飼ってるんですよね
旦那の趣味だけど私が世話・・・。
もう今日はこれで力尽きたわーー
さて、この連休の間・・・・
・モノが増えました(泣)
・体脂肪率も増えました(泣)
くぅーーー、こんなはずでは。
今マックのハッピーセットはちびまるこちゃん。
全部旦那が買ってきました。コンプリートしてやんの。
私もこういうのすぐ集めたがる性格だったけど今抑えてます。
連チャンで食べたポテトとハンバーガーも恐るべしだな。
お腹の肉も片付けたい。
この前片付けたハズのパソコン前は、
はいこの通り。

ピーヒャラピーヒャラ♪
後ろはモノがまた積みあがってる・・・。
・・・(´Д`)ハァ…
----------------------------------------------------------------------------------------
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!
旦那が休みだと片付けも掃除も何にも出来ません。(布団でゴロゴロだから)
今日は床の掃除機掛けと洗濯と水槽の水換えとフィルター掃除しました。
あ、うち猫だけじゃなく魚も飼ってるんですよね

もう今日はこれで力尽きたわーー

さて、この連休の間・・・・
・モノが増えました(泣)
・体脂肪率も増えました(泣)
くぅーーー、こんなはずでは。
今マックのハッピーセットはちびまるこちゃん。
全部旦那が買ってきました。コンプリートしてやんの。
私もこういうのすぐ集めたがる性格だったけど今抑えてます。
連チャンで食べたポテトとハンバーガーも恐るべしだな。
お腹の肉も片付けたい。
この前片付けたハズのパソコン前は、
はいこの通り。
ピーヒャラピーヒャラ♪
後ろはモノがまた積みあがってる・・・。
・・・(´Д`)ハァ…
----------------------------------------------------------------------------------------
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!


汚部屋ブログを始めて片付けたりしてるけど、それで出したゴミ袋(45リットルと30リットル)は3~4袋しか出てないと思う。生ゴミも含めて。(可燃物は週2回の回収)
片付けブロガーさんたちからすると少なくね?
少ないよね・・・・。
そうそう、うちのゴミ袋って
めっさ高いんすよね(;´Д`)
45リットル10枚パック450円!!
ぼったくり並みの高さじゃね?去年かおととしからその値段になったわけで、
(記憶があいまいっていうのも意識たりてないなー)
他の自治体もそんなもんですか?
あ、うちの町といっしょだわって思った方、たぶん同じとこかもですね。
有料化前は1パックすごく安かった気がします。10枚100円ぐらいだったっけ。
有料化になってからゴミをいかに詰め込んで出すかってことをしなければいけないんで困ってます。
粗大ゴミも有料化で細かく値段設定されててめんどくさいのでいまだに出したこと無いからたまるたまる・・・。
最初に配布された試用券もいまだに使ってないや・・・てか今も使えるのか?
さてと、ぜぇーんぜん進まない汚部屋の汚片付け。
モノを捨てなきゃ始まらないですね。わかっちゃいるけどさー。
はい、やりますやります。
マツイ棒いまだに活躍してねー。普通に作れば安く済むのにずぼらさんのためにこんな商品出るんだよね。
まんまとはめられてますが(笑)

マツイ棒を買ったのは1年以上前・・・
買って満足して終わってるよ・・・。
----------------------------------------------------------------------------------------
↓クリック応援よろしくおねがいします。片付けスピードアップします!
片付けブロガーさんたちからすると少なくね?
少ないよね・・・・。
そうそう、うちのゴミ袋って
めっさ高いんすよね(;´Д`)
45リットル10枚パック450円!!
ぼったくり並みの高さじゃね?去年かおととしからその値段になったわけで、
(記憶があいまいっていうのも意識たりてないなー)
他の自治体もそんなもんですか?
あ、うちの町といっしょだわって思った方、たぶん同じとこかもですね。
有料化前は1パックすごく安かった気がします。10枚100円ぐらいだったっけ。
有料化になってからゴミをいかに詰め込んで出すかってことをしなければいけないんで困ってます。
粗大ゴミも有料化で細かく値段設定されててめんどくさいのでいまだに出したこと無いからたまるたまる・・・。
最初に配布された試用券もいまだに使ってないや・・・てか今も使えるのか?
さてと、ぜぇーんぜん進まない汚部屋の汚片付け。
モノを捨てなきゃ始まらないですね。わかっちゃいるけどさー。
はい、やりますやります。
マツイ棒いまだに活躍してねー。普通に作れば安く済むのにずぼらさんのためにこんな商品出るんだよね。
まんまとはめられてますが(笑)
マツイ棒を買ったのは1年以上前・・・
買って満足して終わってるよ・・・。
----------------------------------------------------------------------------------------
↓クリック応援よろしくおねがいします。片付けスピードアップします!


早朝からニャンにゲロをお見舞いされました。しかも布団の上、私の足にかかってるじゃぁねーか!!キー
寝てたときグフッグフッっと吐き気をもよおす音が聞こえたのでとっさに起きてゲロのあて紙するのに間に合わなくてゲー。
うぅぅ・・・。
今日はカーテン2枚だけと思ったのに!
シーツも洗うハメに。トホホ・・・
布団も干しました。ふぅ、疲れた。
もうこれだけで気力喪失。
洗濯する残りのカーテンはベッドの横だけど、
そこに行くまでが険しい道のり(笑)一山越えて取り外さなければならなかった。

一応この下はベッドですが。
8割旦那のモノかしら。
何とかしろよー
(;´Д`)ハァー
あぁ、昨日の続きの電気だよ、隣の電気の傘掃除やろうと思ってたんだっけ。
このベッドのある部屋の電気です。
隣と同じタイプの電気。
ひどくホコリまみれってわけでは・・・
あるね(;´∀`) ホコリ玉

さすがにもう取替え時。
昨日と同じく仕上げに雑巾で拭いてみた。
何か垢みたいなのが出てきたよΣ(・∀・|||)ゲッ!!

画像分かるかな?
ちょっとこれ、拭いても拭いてもポロポロポロポロ出てくるんですけど・・・。
んもう!
や ー め た 。゚(∀) ゚ エッ?
やめた。拭くのやめた。これやっぱり洗ったほうがいいや。
ゲロ掃除で気力なくなってるし(?)
続きはまた後にすっか。(最後までやれよー)
ニャンめ、何くつろいでやがる。
もう吐くんじゃないよ!
「むふ♪」
分かってないか・・・。
----------------------------------------------------------------------------------------
↓クリック応援よろしくおねがいします。あなたの応援でグングン気力回復します
寝てたときグフッグフッっと吐き気をもよおす音が聞こえたのでとっさに起きてゲロのあて紙するのに間に合わなくてゲー。
うぅぅ・・・。
今日はカーテン2枚だけと思ったのに!
シーツも洗うハメに。トホホ・・・
布団も干しました。ふぅ、疲れた。
もうこれだけで気力喪失。
洗濯する残りのカーテンはベッドの横だけど、
そこに行くまでが険しい道のり(笑)一山越えて取り外さなければならなかった。
一応この下はベッドですが。
8割旦那のモノかしら。
何とかしろよー
(;´Д`)ハァー
あぁ、昨日の続きの電気だよ、隣の電気の傘掃除やろうと思ってたんだっけ。
このベッドのある部屋の電気です。
ひどくホコリまみれってわけでは・・・
あるね(;´∀`) ホコリ玉
さすがにもう取替え時。
昨日と同じく仕上げに雑巾で拭いてみた。
何か垢みたいなのが出てきたよΣ(・∀・|||)ゲッ!!
画像分かるかな?
ちょっとこれ、拭いても拭いてもポロポロポロポロ出てくるんですけど・・・。
んもう!
や ー め た 。゚(∀) ゚ エッ?
やめた。拭くのやめた。これやっぱり洗ったほうがいいや。
ゲロ掃除で気力なくなってるし(?)
続きはまた後にすっか。(最後までやれよー)
ニャンめ、何くつろいでやがる。
「むふ♪」
分かってないか・・・。
----------------------------------------------------------------------------------------
↓クリック応援よろしくおねがいします。あなたの応援でグングン気力回復します


