夫婦で汚部屋に住んでいます。再生しまくりの汚片付け奮闘記!!
プロフィール
HN:
汚臭 魔子(おくさ まこ)
性別:
女性
カテゴリー
最新コメント
お返事が済んだコメントは横にアイコンが出ます。
[04/21 ino]
[11/20 青蟲]
[10/01 便利屋333]
[04/26 ニッポン汚部屋グランプリ管理人]
[01/21 dede]
最新トラックバック
御実家でくつろいでパワーチャージしてきました。
御実家は野生の王国並の田舎w

とんびの大群(((;゜Д゜)))この周りにも飛んでます。
うっかり外で肉食ってたらシャーッっと飛んできて肉奪われそうですww(まだ経験ないが)
実家の地域はイノシシが普通に出没するし・・・。(捕まえたら役場から1万円もらえるらしい)
たまーにサルも出るw
実家に猫もいるけどよその猫がエサ食ってたりします。
さーて、さーて、汚片付け!!!
写真整理をしようしようと思って数年。ようやくやる気が起きました!
押入れに入れてたアルバムやら写真やらの引き出しひっぱりだしました。

もうぐっちゃぐちゃ

現像してもらったアルバムにとりあえず入れてたやつもかなりの量になってきた・・・。
この中にもアルバム!

開封!!
斉藤由貴ファーストアルバムwその他レコードいろいろ

LPレコードなつかしー!
生まれたときからCD世代の良い子にはLPとかEPとか33回転とかわかるかしらーw
プレーヤー無いから聴けねーーー!!
旦那いわくプレーヤーがこの家のどこかに埋もれてあるらしい。どこだよ!?
(実はCD盤も持ってるので聴けなくてもいいんですけどねw)
てかアルバム違いですよ奥様w
アルバムにまぎれてこんなの入ってた!!!

ウヒョー!超なつかしイラスト!裏の日付みたら小学6年の頃に描いたやつだった!(日付つける癖があってよかった)
一番左はクリィミーマミをトレースして絵の具でセル画チックに塗ってます。
なんかもー、自分の画力ってここでストップしてる気がするんだけど
ちょっぴり懐かしい一太郎!!昔はこれつかってたっけー。

あ、これえんぴつです!
一太郎ver.1~ver.12までの歴代鉛筆!(画像デカめにしたよ)

うーん、レアすぎて使えない。
捨てられなーーーい。
( ゚д゚)ハッ!
脱線してもーた!!
いろいろ出てくるもんだから肝心な汚片付けの時間ロス!
他にもあったけど我慢しました。(がらくた発掘紹介はまたいつか!)
整理したいアルバムはこれ!
フエルアルバム!
増やすごとに重みもズッシリなるアルバムです。昔みんなこれだったよね??



ほんとに重い、マジ重い。
重いし台紙も変色してるし、場所もとる!
ってことで軽いポケットアルバムに入れ替えします。
↓今はフエルアルバムも100年台紙っていうのになってるんだね。
ほしいかも。って思ったけどやっぱポケットアルバムでいーや。
先日出てきたアルバム使いますよ。

1枚1枚ピンセットで剥がして・・・・・と。

(魔子0歳、時代を感じさせる障子、ギリギリカラー写真世代w)
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

写真剥がし失敗!
粘着しすぎて写真までくっついっちゃったよ_| ̄|○ il||li
きれいな剥がし方があるはず!!
・・・・ググってみたらありました。
ドライヤーの温風を写真に当てて、台紙の糊を膨張させて浮かし、その後冷やすと剥がしやすい。
やってみたらほんとにきれいに剥がれました。

(紙残りナシ)
くそーーー、最初から調べて剥がせばよかった!
ま、いいや。
剥がし作業、かかること6時間・・・・(昼食含む)
くーーーー
結局片付いたのはこの二冊だけってどうよ?

(さよならフエルアルバム・・・旦那が欲しいって言いそうな予感)
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
こんなチマチマとした作業してる場合ではないのに!
計画性ゼロ!
残りのアルバムは後にしておいて・・・・
あしたは広いスペースをやる予定!(予定は未定)
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!

御実家は野生の王国並の田舎w
とんびの大群(((;゜Д゜)))この周りにも飛んでます。
うっかり外で肉食ってたらシャーッっと飛んできて肉奪われそうですww(まだ経験ないが)
実家の地域はイノシシが普通に出没するし・・・。(捕まえたら役場から1万円もらえるらしい)
たまーにサルも出るw
実家に猫もいるけどよその猫がエサ食ってたりします。
さーて、さーて、汚片付け!!!
写真整理をしようしようと思って数年。ようやくやる気が起きました!
押入れに入れてたアルバムやら写真やらの引き出しひっぱりだしました。
もうぐっちゃぐちゃ
現像してもらったアルバムにとりあえず入れてたやつもかなりの量になってきた・・・。
この中にもアルバム!
開封!!
斉藤由貴ファーストアルバムwその他レコードいろいろ
LPレコードなつかしー!
生まれたときからCD世代の良い子にはLPとかEPとか33回転とかわかるかしらーw
プレーヤー無いから聴けねーーー!!
旦那いわくプレーヤーがこの家のどこかに埋もれてあるらしい。どこだよ!?
(実はCD盤も持ってるので聴けなくてもいいんですけどねw)
てかアルバム違いですよ奥様w
アルバムにまぎれてこんなの入ってた!!!
ウヒョー!超なつかしイラスト!裏の日付みたら小学6年の頃に描いたやつだった!(日付つける癖があってよかった)
一番左はクリィミーマミをトレースして絵の具でセル画チックに塗ってます。
なんかもー、自分の画力ってここでストップしてる気がするんだけど

ちょっぴり懐かしい一太郎!!昔はこれつかってたっけー。
あ、これえんぴつです!
一太郎ver.1~ver.12までの歴代鉛筆!(画像デカめにしたよ)
うーん、レアすぎて使えない。
捨てられなーーーい。
( ゚д゚)ハッ!
脱線してもーた!!
いろいろ出てくるもんだから肝心な汚片付けの時間ロス!
他にもあったけど我慢しました。(がらくた発掘紹介はまたいつか!)
整理したいアルバムはこれ!
フエルアルバム!
増やすごとに重みもズッシリなるアルバムです。昔みんなこれだったよね??
ほんとに重い、マジ重い。
重いし台紙も変色してるし、場所もとる!
ってことで軽いポケットアルバムに入れ替えします。
↓今はフエルアルバムも100年台紙っていうのになってるんだね。

ほしいかも。って思ったけどやっぱポケットアルバムでいーや。
先日出てきたアルバム使いますよ。
1枚1枚ピンセットで剥がして・・・・・と。
(魔子0歳、時代を感じさせる障子、ギリギリカラー写真世代w)
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
写真剥がし失敗!
粘着しすぎて写真までくっついっちゃったよ_| ̄|○ il||li
きれいな剥がし方があるはず!!
・・・・ググってみたらありました。
ドライヤーの温風を写真に当てて、台紙の糊を膨張させて浮かし、その後冷やすと剥がしやすい。
やってみたらほんとにきれいに剥がれました。
(紙残りナシ)
くそーーー、最初から調べて剥がせばよかった!
ま、いいや。
剥がし作業、かかること6時間・・・・(昼食含む)
くーーーー
結局片付いたのはこの二冊だけってどうよ?
(さよならフエルアルバム・・・旦那が欲しいって言いそうな予感)
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
こんなチマチマとした作業してる場合ではないのに!
計画性ゼロ!
残りのアルバムは後にしておいて・・・・
あしたは広いスペースをやる予定!(予定は未定)
【ブログランキング参加中です】
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!


PR
私が今すごーく気になってる場所。
テレビの下のボードの中身。

ドライヤーとかコピー用紙とか、箱とか。とにかくごった煮状態。
本来これらが入ってなければいけないんじゃねーか??

ものすごく間違った配置。
ここにあるHDDレコーダー2台は何度か修理に出したっけ。
(実は修理不可能レコーダーがジャングルに1台放置されてるw)
ずっと東芝のレコーダー買い足してきた。そろそろ最新機種欲しい。
(その前に地デジが完全に変わるまでにテレビを買わなくちゃいかん!)
ううーん・・・・・・・・・・・・・・
移動がめんどくさいのでこれはまた今度!!ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
さて、前置きはそれくらいにしてw
おとといやった片付け話。
汚部屋の隅っこにいっつも転がっててガン無視していたブツを片付けることに。
↓
↓
↓
アメニティセットのシャンプーです。
表

これは・・・・ワシントンDCのモーテルに泊まったときのやつだ。もう4年ぐらい前の。
置いてあったシャンプーもったいないから持ち帰ったわけだけど結局使ってないよ!!
激安新婚旅行でアメリカに行ったんだけど(二人の旅費25万ぐらいだったと思う。)
宿泊はモーテルw別のホテルはバストイレ共同でしたw(お湯の出悪かったな)
空港でスーツケースのカギ壊されるし(こっちが悪いんだけど)
うっかり写真撮ってはいけないとこで撮って警備員さんたちに叱られるし(もちろんこっちが悪い)
旦那は食あたりするしww(生牡蠣を食べると100%あたるくせに学習しない)
タクシーの運ちゃんにはティーンエージャーに間違われるし。(これは嬉しい)
すごい踏んだりけったりな旅行でした。
ま、まぁそれなりに楽しみましたけどね。
裏

ホコリまみれじゃねーか!

(別のホテルのシャンプーもどこかにあったはず・・・どこだ??)
あけて匂いかいだら・・・古くなった化粧クリームっぽい匂いだった。
結局もったいないことしたよ(バーカ)
ハイ捨てまーす!
片付け終了。
・・・って捨てたのはシャンプー1個かよ!!
----------------------------------------------------------------------------------------
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!

次の記事も本日中に更新しますので!
テレビの下のボードの中身。
ドライヤーとかコピー用紙とか、箱とか。とにかくごった煮状態。
本来これらが入ってなければいけないんじゃねーか??
ものすごく間違った配置。
ここにあるHDDレコーダー2台は何度か修理に出したっけ。
(実は修理不可能レコーダーがジャングルに1台放置されてるw)


ずっと東芝のレコーダー買い足してきた。そろそろ最新機種欲しい。


(その前に地デジが完全に変わるまでにテレビを買わなくちゃいかん!)
ううーん・・・・・・・・・・・・・・
移動がめんどくさいのでこれはまた今度!!ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
さて、前置きはそれくらいにしてw
おとといやった片付け話。
汚部屋の隅っこにいっつも転がっててガン無視していたブツを片付けることに。
↓
↓
↓
アメニティセットのシャンプーです。
表
これは・・・・ワシントンDCのモーテルに泊まったときのやつだ。もう4年ぐらい前の。
置いてあったシャンプーもったいないから持ち帰ったわけだけど結局使ってないよ!!
激安新婚旅行でアメリカに行ったんだけど(二人の旅費25万ぐらいだったと思う。)
宿泊はモーテルw別のホテルはバストイレ共同でしたw(お湯の出悪かったな)
空港でスーツケースのカギ壊されるし(こっちが悪いんだけど)
うっかり写真撮ってはいけないとこで撮って警備員さんたちに叱られるし(もちろんこっちが悪い)
旦那は食あたりするしww(生牡蠣を食べると100%あたるくせに学習しない)
タクシーの運ちゃんにはティーンエージャーに間違われるし。(これは嬉しい)
すごい踏んだりけったりな旅行でした。
ま、まぁそれなりに楽しみましたけどね。
裏
ホコリまみれじゃねーか!
(別のホテルのシャンプーもどこかにあったはず・・・どこだ??)
あけて匂いかいだら・・・古くなった化粧クリームっぽい匂いだった。
結局もったいないことしたよ(バーカ)
ハイ捨てまーす!
片付け終了。
・・・って捨てたのはシャンプー1個かよ!!
----------------------------------------------------------------------------------------
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!


次の記事も本日中に更新しますので!
2日間旦那休みなので片付け作業も停滞中です(やろうと思えば出来るんじゃないか?)
先日からのジャングルの片付けは・・・衣類の洗濯。
旦那のジャンパー×2とズボン×2、(かなり着込んだやつなので破けているけど捨てられない)
それがまた汚いのなんのって!!猫の毛&ホコリまみれ。
その上がニャンの寝床になってたからね。変なにおいするしー
全部洗ってスッキリ!
ほんとは捨てたいけど。
うーん、写真無いからいまいち伝わらないっすね
明日は写真つきで更新できますんで!
----------------------------------------------------------------------------------------
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!

旦那がガーデニングに目覚めたらしくベランダが大変なことに
先日からのジャングルの片付けは・・・衣類の洗濯。
旦那のジャンパー×2とズボン×2、(かなり着込んだやつなので破けているけど捨てられない)
それがまた汚いのなんのって!!猫の毛&ホコリまみれ。
その上がニャンの寝床になってたからね。変なにおいするしー
全部洗ってスッキリ!
明日は写真つきで更新できますんで!
----------------------------------------------------------------------------------------
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!


旦那がガーデニングに目覚めたらしくベランダが大変なことに

おととい作業が原因の筋肉痛が来ました、おくさまこです。
数日前からちょこちょこ片付けしてます。
このジャングルベッドを(10/24記事参照)

セミダブルベッドなのに物置。
まずは電気毛布の洗濯をしてみました。
今年の冬使ってここに放置・・・もちろんホコリまみれですわよ(笑)
まだ使うには早いんで洗って押入れに収納。
先日買ったダウニー使いました。久々にダウニー使いました。
やっぱ匂いキツイね!通常の1/3量使ってます、でもこれ使うとタンスや押入れに保管しとくと出したときいい匂いがまだしてくるんだよね。

(我が家のヒビ割れまくりの汚風呂場。ええ、メンドクサーな風呂釜ですよ。)
ピンクのキャップしか使ったこと無い。
さてさてジャングルベッドを掻き分けたら
袋発掘!!

あ”
手芸セットてんこ盛り!!

今年初めごろに「編み物しよう♪」って思いたっていろいろ買ってきたんだった。
お人形のお洋服も作っちゃおう!マスコットも作りたい!
とおもって布地とか綿もいろいろ買ってきたんだっけ・・・・・
編み棒使うどころか袋から出してないしww
やる気はあるが買ったら何か満足しちゃって・・・(バーカ!)
手芸セットモロモロは押入れの引き出しへ入れようと取り出して・・・と
あらら、手芸関係を入れるはずが違うものが詰まってる模様。

チャゲアスの会報!(15年ぐらい前ファンクラブに入ってました・・・)

あの頃はほんと好きだった(過去形)コンサートも行った、チャゲのラジオも欠かさず聴いてたなw
なつかすぃなー。今よんだらとんでもないことになるので、、汚部屋がきれいになったらいつかまた見てみよう。
(捨てる気は無いよん)
中身空っぽのアルバム!!

つい先日写真整理しようとおもってアルバム買ってきたのに!!
まぁいいや、旦那の写真も整理してないのが鬼のようにあるしww
がらくた箱(たぶん)!

こういう箱って頑丈だから物入れにしたくなるんだよねー。
キョロちゃんケース!

チョコボールについててかわいいとおもって買ったけど、今あらためて見るとたいしてかわいくないかも・・・。
もういらねー。
おそらく、、グリコのおまけ。テーブルとセットだったような。。。

いらねー。
プレゼントにもらったティーストレーナー・・・

1回使った記憶はある。プラスチックは黄色に変色してるしシルバー黒ずんでるし、
つ、使えるかな・・・。また使ってみたい気もするけど、捨てていいかな。ごめんよ。
K´ZOOLって・・・削ーるの意味だよねw

太さが5段階に調節できる鉛筆削りなのです!これ捨てない。
ケズールシリーズは今でも健在です。
がらくた入れてた箱は処分!手芸以外の品も別の場所へ移動!
結構スペース空いたので手芸セット全部入りました。編み物・・・寒くなったらする気になるかも。
ジャングルにこれも埋もれてた!!

A3サイズのミニ製図版、何か描きかけている・・・何かの課題かな・・・(全く憶えてねー)
ってことは課題やってないってことじゃないか!
この画像では部品がたりないんだけど、その部品は何処へやら?
探したいのはこういうやつです。
見つかんねー!
他にも旦那の書類とかは全部退けてと・・・。
あー、めんどくさくなってきた。
はい、今日はここまで。
ジャングル開けてきた

服や布団がまだ盛ってあるので後日天気がいい日に・・・。
----------------------------------------------------------------------------------------
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!

しつこく出てくる!!!

あぶらとり紙だけじゃなく口紅押さえ紙までも買ってたんだ
数日前からちょこちょこ片付けしてます。
このジャングルベッドを(10/24記事参照)
セミダブルベッドなのに物置。
まずは電気毛布の洗濯をしてみました。
今年の冬使ってここに放置・・・もちろんホコリまみれですわよ(笑)
まだ使うには早いんで洗って押入れに収納。
先日買ったダウニー使いました。久々にダウニー使いました。
やっぱ匂いキツイね!通常の1/3量使ってます、でもこれ使うとタンスや押入れに保管しとくと出したときいい匂いがまだしてくるんだよね。
(我が家のヒビ割れまくりの汚風呂場。ええ、メンドクサーな風呂釜ですよ。)

ピンクのキャップしか使ったこと無い。
さてさてジャングルベッドを掻き分けたら
袋発掘!!
あ”
手芸セットてんこ盛り!!
今年初めごろに「編み物しよう♪」って思いたっていろいろ買ってきたんだった。
お人形のお洋服も作っちゃおう!マスコットも作りたい!
とおもって布地とか綿もいろいろ買ってきたんだっけ・・・・・
編み棒使うどころか袋から出してないしww
やる気はあるが買ったら何か満足しちゃって・・・(バーカ!)
手芸セットモロモロは押入れの引き出しへ入れようと取り出して・・・と
あらら、手芸関係を入れるはずが違うものが詰まってる模様。
チャゲアスの会報!(15年ぐらい前ファンクラブに入ってました・・・)
あの頃はほんと好きだった(過去形)コンサートも行った、チャゲのラジオも欠かさず聴いてたなw
なつかすぃなー。今よんだらとんでもないことになるので、、汚部屋がきれいになったらいつかまた見てみよう。
(捨てる気は無いよん)
中身空っぽのアルバム!!
つい先日写真整理しようとおもってアルバム買ってきたのに!!
まぁいいや、旦那の写真も整理してないのが鬼のようにあるしww
がらくた箱(たぶん)!
こういう箱って頑丈だから物入れにしたくなるんだよねー。
キョロちゃんケース!
チョコボールについててかわいいとおもって買ったけど、今あらためて見るとたいしてかわいくないかも・・・。
もういらねー。
おそらく、、グリコのおまけ。テーブルとセットだったような。。。
いらねー。
プレゼントにもらったティーストレーナー・・・
1回使った記憶はある。プラスチックは黄色に変色してるしシルバー黒ずんでるし、
つ、使えるかな・・・。また使ってみたい気もするけど、捨てていいかな。ごめんよ。
K´ZOOLって・・・削ーるの意味だよねw
太さが5段階に調節できる鉛筆削りなのです!これ捨てない。
ケズールシリーズは今でも健在です。


がらくた入れてた箱は処分!手芸以外の品も別の場所へ移動!
結構スペース空いたので手芸セット全部入りました。編み物・・・寒くなったらする気になるかも。
ジャングルにこれも埋もれてた!!
A3サイズのミニ製図版、何か描きかけている・・・何かの課題かな・・・(全く憶えてねー)
ってことは課題やってないってことじゃないか!
この画像では部品がたりないんだけど、その部品は何処へやら?
探したいのはこういうやつです。

見つかんねー!
他にも旦那の書類とかは全部退けてと・・・。
あー、めんどくさくなってきた。
はい、今日はここまで。
ジャングル開けてきた

服や布団がまだ盛ってあるので後日天気がいい日に・・・。
----------------------------------------------------------------------------------------
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!


しつこく出てくる!!!
あぶらとり紙だけじゃなく口紅押さえ紙までも買ってたんだ

郵便物ってすぐ溜まるよねー。
返送とかしなきゃならないものとか、ファイリングするやつとか溜まっちゃってーー(すぐやれば済むことを・・・)
いつもバラバラでアレ何処だ??ってことになる始末。毎回そうだ。
溜まった郵便物をどっかにまとめておきたい。



そうだ、この前捨てようとしてたシュレッダーの箱使えない?
これ、切れないシュレッダー。まだ不燃収集日ではないので出してない。
よし、この箱部分を使おう!ちょうどA4サイズだし!
箱だけじゃ寂しいからデコってみようかしらw
その辺にあったシールを・・・(ジェルジェムなど使った)
ペタペタペタペタペタペタ
はい完成!!

(適当に貼っただろw)
・・・・・。
魔子、センスが疑われてるよ。
----------------------------------------------------------------------------------------
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!

いいかげんねんきん特別便返送しなくちゃ・・・。
ちなみにこの箱の置き場に困って宙ぶらりんなんだよねー
くー、片付かねーー。
返送とかしなきゃならないものとか、ファイリングするやつとか溜まっちゃってーー(すぐやれば済むことを・・・)
いつもバラバラでアレ何処だ??ってことになる始末。毎回そうだ。
溜まった郵便物をどっかにまとめておきたい。



そうだ、この前捨てようとしてたシュレッダーの箱使えない?
これ、切れないシュレッダー。まだ不燃収集日ではないので出してない。
よし、この箱部分を使おう!ちょうどA4サイズだし!
箱だけじゃ寂しいからデコってみようかしらw
その辺にあったシールを・・・(ジェルジェムなど使った)



ペタペタペタペタペタペタ
はい完成!!
(適当に貼っただろw)
・・・・・。
魔子、センスが疑われてるよ。
----------------------------------------------------------------------------------------
↓クリック応援よろしくおねがいします。汚片付けの励みになります!


いいかげんねんきん特別便返送しなくちゃ・・・。
ちなみにこの箱の置き場に困って宙ぶらりんなんだよねー
くー、片付かねーー。